税金の申告漏れが発覚したチュートリアルの徳井義実さん。
過去の先延ばしエピソードがすごすぎで、ADHD(発達障害)なのでは?という声が出てきました。
ワイドショーでは「社会人失格だ」という声もありますが、どうなんでしょうか?
今回はチュートリアル徳井さんの先延ばしエピソードを見てみたいと思います。
チュートリアル徳井(税金申告漏れ)は社会人失格と言われているが…。
チュートリアル徳井の不祥事
- 2018年までの7年間で約1億3800万円の申告漏れ
- 2009年の法人設立時に社会保険の加入手続きをしていない状況が続いてた
- 2016年には銀行預金が差し押さえられたいた
節税のために設立していた株式会社チューリップでは、法人税の申告を行わず適切に税金が支払われていませんでした。
他にも社会保険に未加入だったり、2016年には銀行預金が差し押さえられていたことが発覚しました。
連日、ワイドショーでは「社会人失格だ」と指摘されています。
チュートリアル徳井氏の会見
「明日にしよう、明日にしよう…と先延ばし」
「想像を絶するルーズさ」ADHD民にはよくわかるし、思い当たることばかり…
それに税金という気の遠くなるような事務作業だし、わかりみが凄すぎて死ねる— おみそ (@omiso9981) October 24, 2019
しかし、ツイッターなどでは徳井さんの先延ばし癖を同情する声があります。なぜかというと、ADHDぎみの人がツイッターには結構いますからね。私もそうなんですが。。
チュートリアル徳井義実の先延ばしエピソードがやばかった
徳井の脱税、今までのエピソード(ネットソースなので真偽不明)が本当だとしたらこれADHDの回避行動では?って思ったのと今までの回避行動がお笑い芸人の単なるおもしろエピソードとして消化されていたせいで誰も指摘することなく年々重症化していたのでは?って思うとちょっと問題が変わってくるな pic.twitter.com/jnCqBx7Y4c
— Roy.twi (@roy_twi) October 26, 2019
申告漏れをしてしまった徳井さんですが、以前から先延ばしエピソードがやばいことがわかりました。
チュートリアル徳井の先延ばしエピソードがやばかった
- 仮面浪人をしてまで入った大学を、全く履修せずに4年で2単位しか取れないまま退学
- 福田にコンビにならないかと誘われるが、答えを出すのが億劫で疎遠になって3年間放置する
- 公共料金を支払うのが面倒臭いと放置して、電気ガス水道を全て止められる
- TSUTAYAのDVDを返すのが面倒臭いと放置して高額の延滞金を払う
- 郵便ポストを長期間見ずにパンパンになり様々な支払いが滞る
- 小銭をうまく使えず自宅に小銭の山ができる
- 申告して税金を支払うのが面倒臭いと放置して高額の加算税を支払う
2010年に電気がとまったことでツイッターで報告していました。これだけお金があるにも関わらず、先延ばしをするのはADHDの兆候があるかもしれません。

2010年:未払いで電気が止まる
チュートリアル徳井義実はADHDかも?
ADHDは、注意欠陥・多動性障害とも呼ばれ、不注意(集中力がない)、多動性(じっとしていられない)、衝動性(思いつくと行動してしまう)といった症状が見られる障害です。
期限が切られたタスクを先延ばしするのは、ADHDの症状として知られています。ADHDは発達障害の一つです。
徳井さんの生活スタイルをみると、その傾向がかなり見られます。今までは笑いのタネにできたのですが、今回の不祥事をみると心配ですね。
確定ではありませんが、徳井さんはADHDかもしれないということです。
病状を確定させるのは診断書が必要となってきます。
ネットの声
徳井は延滞料金1年分とか電気水道止められるのは当たり前くらいの先延ばし癖があるから、謹慎期間中にADHDであるか診察を受けるべきだな
この件だけ見ればADHDのようにも見えますが、普段テレビで仕事しているのを見る限りはADHDっぽくはなさそうですけど… せいぜいグレーゾーンじゃないですか? 極悪人が脱税を目論んだみたいなことではないと思うけど、こんな事態を招いたのは怠惰によるものが大きいと思います。
徳井さんをADHDだからって許すなって人結構居るけど、ADHDなんだったら尚更ちゃんと本人が認めて今後の正しい対処法を考えないと同じ事の繰り返しになるんだよ… 共感しているADHDも別に皆がみんな許している訳じゃ無いよ…あるあるだからこそ対処法もあるんだから…
徳井さんぜったいADHDだよー😭
脱税はダメだけどこの人ちゃんと誰かついてやってあげないと本人にはぜったいむりよー