政治コメンテーターの橋下徹さんが2022年8月8日放送のめざまし8 に出演。
この日は安倍元首相銃撃事件に関して、政治家と宗教団体の関係について特集。旧統一教会との関係について各党の調査結果が出ました。
それについて橋下徹さんは『政治家は統一教会との関係を断ち切らないといけない』と語りました。
それについて文字起こししました。
橋下徹が『政治家は統一教会との関係を断ち切らないといけない』と語る【めざまし8 2022年8月8日】

政治家が個人で宗教団体と関わることは法律上問題ないが…
(田中良幸)宗教団体と政治家が何が問題なのか発言がありましたけど、実際に若狭弁護士がどういう見解なのか聞いたんですけども、そもそも政治家が個人で宗教団体と代わりを持つことは法律上は問題はないんです。
ただ、今回はトラブルを指摘されている団体だったから問題だということで、旧統一協会というのは多額の献金要求、霊感商法であったり、正体隠して勧誘ということ。
これに政治家が広告塔になると信頼を与える、被害が拡大します。これが問題なんですよという話をしてるわけなんですよね。
さらに続いていったところで各政党がやはり今回、それぞれどういう関わりを持っているのかというところですね、調べたと。自民党に関してはですね、党として一切関係がないことを確認するものの、関係があった国会議員が丁寧な説明を個人で行うよう促す。
(谷原章介)はい
(田中良幸)公明党山口代表ですけれども。党は現状ほとんど関係を持たないと。地方議員一人が過去にイベントに出ましたよと。
(谷原章介)はい
(田中良幸)立憲民主党、泉代表。
党によって支援団体だったかは明確には『NO』でありますよ。ただ、国会議員3人は祝電送付などをして代理の方が出席したりしている。

維新の会からも国会議員13人が統一教会と関係
そして、維新に関しては党に組織的な関わりはないとしつつも、29人内国会議員は13人は関連団体と関係がありますという話もしていますね。
(谷原章介)橋下さんがお立ち上げになった維新、13人出てきました。いかがでしょう?
(橋下徹)これはもう、党は重大問題として考えてると思います。
本当にね、統一教会との関係っていうものは政治家は断ち切らなきゃいけない。これはもう当たり前の話なんですが、自民党はハッキリとまだね、調査をしないっていう所は、これはもう問題だと思います。
(谷原章介)はい
(橋下徹)ただ、統一教会だけじゃなくて世の中にトラブル団体って沢山あってですね。
(谷原章介)はい
(橋下徹)そこに政治家はさっき堀内さんが言ったように、もう色んな祝電やらなにや出してる可能性が高いわけですよ。
そうすると、旧統一教会のほうも批判をすべきところはすべきなんですけども、多くね、政治家の信用を与えて被害者が拡大してるような事例はまだ沢山あるかもわからないから。
(谷原章介)はい
(橋下徹)やっぱり僕は各党が、自民党はどこまでやるのかわかりませんけれど。
特に野党がですね、ちゃんとこういうトラブル団体の基準を示して、統一教会だけじゃなくて、こういう所とはもう付き合わないってことをしっかり示してほしいです。
そのことによって、被害者がホントに泣いてる事例が沢山ある可能性があるわけですから。
(谷原章介)ホントですよね。問題になってから後々、関係性がボロボロと表に出てくる。。。
文字起こし終了
本記事直前の会話の文字起こしは以下です。
古市憲寿が『山上容疑者の目論み通りになるので、ヒートアップしすぎないでちゃんと糾弾することが大事』と語る【めざまし8 2022年8月9日】